ABOUT
当店では厳選した食材でお料理をご提供しています。
ポンテルンゴで使う食材は基本的に国産、イタリア産の物を使用しています。(一部例外)
ピッツァに使うモッツァレラチーズは、イタリア産のクリーミーな乳牛モッツァレラ、
コクと風味が豊かな水牛モッツァレラを100%使用。
小麦粉はナポリピッツァに最適なイタリア、カプート社製を100%使用。
塩は沖縄県の海水から造られた海塩を使っています。
ポンテルンゴでは、パスタは乾燥麺と生パスタをご用意しております。
乾燥麺は、イタリアで数少ないプレミアムパスタのディチェコ社製。
ブロンズダイスのパスタはソースが絡みやすくデュラムセモリナ粉本来の味が感じられます。
生パスタは、当店指定の国内製麺所で作られるデュラムセモリナ粉の生パスタ。
生パスタならではのもちもち感としっかりとした歯ごたえが特徴です。
ソースに使うトマトはイタリア産トマトを二種類、特色に合わせピッツァソースとパスタソースに使い分けています。
オリーブオイルは、イタリア産エキストラバージンオリーブオイルとピュアオリーブオイルを用途に合わせて使用、フレッシュ感は強く、青臭さは強すぎない爽やかなオイルを厳選しています。
ポンテルンゴで使う野菜は基本的に国産を使用しています。(一部例外)
ポルチーニ茸、トマト(ソース用)、オリーブ、トリュフ(時期限定)はイタリア産。
ステーキ、タリアータに使う牛肉は味わい深い国産黒毛和牛を使用。
パスタに使う海老は、完全海水育ちのブラックタイガーを使うので、
淡水ブラックタイガー独特の臭みがありません。
ポンテルンゴのコーヒーは、インドネシアトラジャを使用。
インドネシアトラジャとは、トラジャ地方の高地で栽培されるコーヒー豆で、
収穫量の少ない幻のコーヒーと言われた高級品種。
ソフトな苦味と深いコクが特徴で、やや深煎りがトラジャの魅力を引き立て、
エスプレッソや、 レギュラーでも美味しく味わって頂けます。
|

県道334号寺本伊丹線沿いの角に
ぼんやり、明るい一画が目印です。
南イタリアの石造りをテーマに
すべて、イタリア産の石を使い
異国の雰囲気を演出しています。
ビール、ワイン、カクテルなど
『お酒とイタリア料理を楽しめる場所』
をコンセプトに
お昼から生ビールが飲める
くつろげる空間造りを目指しています。
|
|
|
|